膝の持病がある中でも安全に運動出来て体重も落とせました。(40代/女性)
当ジムに通われている40代女性A様の変化の一例をご紹介します。
A様は、
「少しずつ体重が増えてきてしまっているのでダイエットしたい」
という事でお越しいただきました。
詳しくお話を伺うと、
「介護職をやっているのですが、今年に入ってから現場仕事から事務に異動になった事もあり、動く量が極端に減ってしまい、体重が増えてきてしまったのでダイエットをしたい。」
「以前、現場仕事の際に右膝の靭帯を痛めてしまっていて、自分で運動するのは不安なので、こちらに来ました。」
との事でした。
初回のパーソナルトレーニングで、持病の膝の状態や、トレーニングフォームをチェックしたところ、
スクワットのしゃがむ動作において、常に膝が内側に入ってしまう癖がついてしまっていました。
現場仕事で痛めたとの事でしたが、この癖が原因の一つだと感じました。
膝が内側に入った状態でのスクワットは、怪我の原因になるだけでなく、筋肉のつき方も悪くなってしまい、スラっとしたラインが作れなくなってしまいます。
動作時の意識するべきポイント、膝の痛みが出ないやり方を指導したところ、トレーニング後A様より「もっと早く指導を受けていれば、膝に持病を抱える事もなかったと思うと後悔を感じますが、これ以上悪化しないような身体の動かし方を教えてもらう事が出来て良かったです。」
「安全に運動が出来そうなので、これから頑張ります。」
との声をいただきました。
それから継続してパーソナルトレーニングを受けていただいていますが、先日のセッションでは、身体の変化を実感されているようで、
「ここに来る前までは、運動すると膝をまた痛めてしまうかもと思っていましたが、そのような事もなく安全に運動が出来ている上、少しずつ体重も落ちてきているので、この調子で頑張っていきたいです。」
と、仰っていました。
A様のように「膝の持病があり運動が不安」「体重を落としたい」という方は、ぜひ当ジムにお越しください。
●初回無料カウンセリングのご予約はお問い合わせホームよりお申し込みください。